~presented by koyanagi~
大豆を使った料理レシピ

大豆を使った料理レシピ 細挽
  

大豆殿の細挽は、手軽に煮える煎り大豆です。
細挽は、ふりかけ感覚でサラダやスープにかけるだけ


大豆のポタージュ


ミョウガ御飯


お味噌汁
健康ドリンクきなこ
 ★甘ダレがあればいろいろ楽しめる!

― 材 料 ―

煎り大豆(細挽) …大さじ1

<A>

赤みそ …大さじ1/2
砂糖 …大さじ1/2強
みりん …大さじ1
だし汁… 大さじ1
☆ポン酢 …大さじ1/2
1. <A>を小鍋に入れ、弱火で全体をなじませる。ポン酢は、タレが冷めてから加えます。


焼きナスの甘ダレ
2. 1.に煎り大豆を入れ軽く混ぜ合わせます。


焼きナス、ふろふき大根、ふかし芋等につけて美味しくいただけます。 


*** 煎り大豆ハンバーグとキャベツのミルフィーユ ***
材 料 ―(2人分)
煎り大豆(細挽)…大さじ4
牛豚合ミンチ…100g
米粉… 大さじ2
 (片栗粉の場合は大さじ1)
玉ねぎ…1/4個
キャベツの葉 …大4

塩、コショウ …適量
ナツメグ…少々
オレガノ(あれば)…少々

コンソメ顆粒…10g
水…1/4カップ弱
月桂樹…1枚
ブラックペッパー…少々

1.


2



3.

玉ねぎはみじん切りにし、牛豚合ミンチとしっかり混ぜる。そこへ煎り大豆粉と米粉、塩、コショウ、ナツメグ、オレガノを加えてよく混ぜる。

深めの鍋に大きめに切ったキャベツ1/3の量を敷き込み塩、こしょうをする。その上に1.の半量を薄く広げてさらに塩、こしょうをする。この工程をもう一度繰り返し、一番上にキャベツの残り1/3量をのせ塩、こしょうをしコンソメを入れる。

水を入れ月桂樹の葉を入れ、蓋をして弱火でコトコトと煮込む。味を見て薄ければ塩、こしょうで調整します。出来上がったら、切り分けブラックペッパーを振る。

キャベツの芯が苦手な方は、鍋に敷き込む前に取り除いてください。


*** サバソイバーグ ***
材 料 ―(約6個分)
煎り大豆(細挽) …100g
サバ缶… 1個
小麦粉又は米粉…大さじ2
卵… 1個
だし汁…150cC
サラダ油… 適量

1.

2


3.

煎り大豆は小鍋で熱し、ただし汁かお湯に入れ柔らかくしておく。

サバ缶はボウルかすり鉢に入れ、 だし汁150ccを入れめん棒等の先でほぐした後、1.と米粉・卵を加えよく混ぜる。

好みの大きさにまとめ、サラダ油を引いたフライパンで焼きます。
注)サバ缶には味がついていますので焦げやすくなっています。弱火でじっくりと焼いて下さい。

大根を添えてポン酢であっさりと食べてください。お子様には、ソースケチャップをかけて食べて下さい。

サバソイバーグの材料に…

   
プラス

卵…1個
米粉…ティースプーン2
生姜すりおろし…適量

これに季節の野菜を混ぜて天ぷらにするのも、美味しくいただけます。
 


*** 煎り大豆で風味たっぷりの練り飴 ***
材 料
煎り大豆(細挽)…150g

水飴…130g~150g
醤油…2~3滴

粉末ピーナッツ…40g
すりごま(白)…40g
すりごま(黒)…40g

グラニュー糖…適量

1.



2

3
.
大きめの鍋にお湯を沸かします。水飴をボウルに入れて湯煎し柔らかくする。その中に醤油を入れよく混ぜる。湯煎にかけたままピーナッツ、すりごまを入れまんべんなく混ぜる。

1.を湯煎から下ろし、煎り大豆(細挽)を少しずつ加えながら固さを調整していく。

手で握ってひも状に伸ばせる固さになったら、一握り分をまな板などの上で直径1.5cmくらいの斜めきりにする。最後にグラニュー等をまぶして出来上がり。


すりごまや粉末ピーナッツの分量は目安としてお考えください。お好みで配合されてください。

 


*** 煎り大豆の白玉団子 ***
材 料 (2人分)
白玉粉…50g

<A>
煎り大豆(細挽)…50g
砂糖…大さじ1
塩…少々

1.

2

3
.


白玉粉に水を加え耳たぶ位の柔らかさにこね、一口大に丸める。

沸騰したお湯に1.を入れ、湯であがって浮いてきた白玉をざるにあげ水を切る。

<A>をよく混ぜ合わせたら、白玉団子を入れからめます。

美味しい茶とともにどうぞ~

** 白玉団子のきな粉と黒蜜かけ* *

黒蜜100g,、水100ccを火にかけ水分を飛ばします。とろみがでてきたら完成です。

粗挽きに混ぜる砂糖を少なめにして、
黒蜜をかけます。

 


*** ジャガイモとサーモンのクリーム煮 ***


材 料
じゃがいも…大2個
生鮭切り身…4切(骨と皮を取ったもの)
玉ねぎ …中1個
グリンピース …適量
サラダ油、バター …各大さじ2
小麦粉…適量
パルメザンチーズ…適量

<A> 塩、コショウ、タイム
<B>
煎り大豆(細挽) …大さじ 3
牛 乳… 200~250cc
塩・コショウ …少々
コンソメ …60g
米 粉 …大さじ 1/2
ワイン…適量

1.


2


3.

4.


5.
じゃがいもは皮をむき一口大に切り、水にさらし薄く塩味がつくようにゆがく。生鮭は一口大に切り<A>で下味をつけておく。

玉ねぎはスライスし、グリーンピースは薄塩で色よく茹でておく。グリーンピースのかわりに、ほうれん草の茎等、旬の野菜を利用してもOK!

鮭に小麦粉をまぶし、サラダ油を熱したフライパンで焦がさない様に焼き取り出す。

フライパンの油と焼き汚れをサッとふき取り、バターで玉ねぎをしんなりするまでいため、塩・コショウをする。ワインを加え香りづけをする。

じゃがいも、鮭を戻しいれ合わせておいた<B>を回し入れひと煮立ちさせグリーンピースを加える。最後に塩・コショウで味を調える。

食事のときに、パルメザンチーズをかけるのもおすすめです。

大豆を使った料理レシピ 細挽TOP
 Copyright (C)  All Rights Reserved